-
ピカピカ
¥700
商品説明 街の片隅に捨てられていた自転車のピカピカは、 小さな女の子の手助けで 自転車屋のおじいさんに修理してもらい、 船でアフリカへ旅立ちます。 アフリカでは、助産婦のモシャおばさんが ピカピカを待っていました。 どこへでも走っていける自転車は、 アフリカではとても役立つ乗り物なのです。 助産婦さんを乗せて走るピカピカは、 赤ちゃんの誕生に立ち会って……。 実際の話をヒントに、 アフリカまで取材に行き 5年の歳月をかけて完成した絵本です。 (出版社ホームページより) 作 : たばたせいいち 出版社 : 偕成社 ページ数 : 56 サイズ : 27×19cm 対象年齢 : 4才から 発行年 : 1998年12月 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2003年8月 第7刷発行) 販売価格 ¥700 定価 ¥1,400(+税) 本の状態 カバー無し 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
おまけのペンギン・タッキー タッキーはチアリーダー
¥710
商品説明 ちょっと変わったペンギン 「おまけのタッキー」が, 今度はチアリーダーに挑戦!? またまた起こる大騒動。で もやっぱり頼りになるのは……。 (出版社からの商品紹介) 作 : ヘレン・レスター 絵 : リン・マンシンガー 訳 : 黒沢 浩 出版社 : 文溪堂 ページ数 : 32 サイズ : 24.5×21.5 発行年 : 1997年6月 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2002年11月 第3刷発行) 販売価格 ¥710 定価 ¥1,430(税込) 本の状態 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
しごとをとりかえただんなさん
¥670
商品説明 つつがなく暮らしていた おひゃくしょうの若夫婦。 ある日、だんなさんは 自分の畑仕事がおかみさんの家での仕事より たいへんだと言いだし、仕事をとりかえます。 しかし、オートミールの入ったボウルを割ったり りんご酒のたるのせんを閉めわすれたり 家の仕事をしようとするだんなさんは やることなすこと失敗ばかり! (出版社ホームページより) ----------------------------- 作 : ノルウェーの昔話 絵 : ウィリアム・ウィースナー 訳 : あきの しょういちろう 出版社 : 童話館出版 ページ数 : 32 サイズ : 19×24cm 対象年齢 : およそ6才から 発行年 : 2007年7月20日 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2017年10月20日 第11刷発行) 販売価格 ¥670 定価 ¥1,400+税 本の状態 背表紙 裏表紙 の 角凹み ヨレ 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
はたらくうまのハンバートと ロンドン市長さんのはなし
¥730
商品説明 ハンバートは、荷車を引く馬で、 くず鉄集めのファーキンさんと 一緒に働いていました。 毎日ふたりは、いらなくなった金物を集めて、 ロンドンの町をまわります。 ある日、ビール工場の馬たちが、 明日、市長さんの馬車を 引くことになっていることを知ったハンバートは、 世の中は本当に不公平だとなげきます。 けれど当日、市長さんの行列が進みはじめたとき、 たいへんなことが。 (出版社ホームページより) ----------------------------- 作 : ジョン・バーニンガム 訳 : じんぐう てるお 出版社 : 童話館出版 ページ数 : 32 サイズ : 26×21cm 対象年齢 : およそ7才から 発行年 : 1999年4月5日 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2018年11月20日 第20刷発行) 販売価格 ¥730 定価 ¥1,500 +税 本の状態 背表紙付近のヨレ 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
トラブロフ バラライカにみせられたねずみ
¥670
商品説明 ヨーロッパのなかほどにある、 雪深い村の宿屋に住んでいるねずみのトラブロフ。 毎晩、楽士たちの音楽に聴きほれています。 バラライカが好きになったトラブロフは、 バラライカ奏者になることを夢見て、 楽士たちの巡業のソリにこっそり乗り、 修行の旅へ。 (出版社ホームページより) ----------------------------- 作 : ジョン・バーニンガム 訳 : あきの しょういちろう 出版社 : 童話館出版 ページ数 : 32 サイズ : 27×21cm 対象年齢 : およそ6才から 発行年 : 2010年3月20日 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2018年1月20日 第9刷発行) 販売価格 ¥670 定価 ¥1,400 +税 本の状態 背表紙付近のヨレ / 表紙1部小さな角凹み 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
みんなでぬくぬく
¥660
商品説明 寒い冬の夜。 はりねずみのうちのストーブが 壊れてしまいました。 そこへ りすがやってきて ストーブが故障したので、 泊めてほしいと言うのです。 身体を寄せ合っていていれば 確かに暖かいのですが、 りすには、はりねずみの針が痛くて寝られません。 そこで、ふたりは、 ふわふわ毛皮のアンゴラうさぎのうちを訪ね…。 (出版社ホームページより) ----------------------------- 作 : エルザ・ドヴェルノア 絵 : ミシェル・ゲー 訳 : すえまつ ひみこ 出版社 : 童話館出版 ページ数 : 24 サイズ : 26×20cm 対象年齢 : およそ3才から 発行年 : 1997年11月10日 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2019年1月20日 第22刷発行) 販売価格 ¥660 定価 ¥1,300 +税 本の状態 背表紙付近のヨレ 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
ろくべえまってろよ
¥630
商品説明 たいへんだ! 犬のろくべえが深い穴の中に落ちてしまった。 早く助け出さないと死んでしまうかもしれない。 どうしよう! 子どもたちは救出大作戦に……。 (出版社ホームページより) 作 : 灰谷健次郎 絵 : 長 新太 出版社 : 文研出版 ページ数 : 30 サイズ : B4変型判 対象年齢 : 3才から 発行年 : 1975年8月 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2009年11月10日 第78刷発行) 販売価格 ¥630 定価 ¥1,300(+税) 本の状態 カバーヨレ シミ / 表紙 背表紙付近やや角潰れ 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
みんなのベロニカ
¥750
商品説明 動物園から農場にやってきたかばのベロニカ。 気持のよい性格のベロニカは、 農場の動物たちと仲良しになろうとします。 でも、動物たちは、 本当はベロニカに興味はあっても、 よそものだからと、冷たい態度。 ベロニカは次第に元気をなくし、 とうとう自分の小屋から出てこなくなりました。 そうなると、みんなは心配になってきます。 でも、みんなで、ベロニカのために 何かをしようとはなりません。 そんな時、馬のストローが言いました。 「あれは、なぜ でてこないのかねえ」 すると、がちょうのペチューニアがいいました。 「おしえてあげましょうか。 あれは、ぐあいがわるいのよ」 「どうして、わかる?」 「ええ・・・じつは、ドアのわれめから のぞいてみたの」 そうなんです。 みんなはベロニカが心配で、 それぞれ気がけていたのですね。 こうして、ベロニカはすっかり元気になって 言うのです。 「農場のなかまたちほど すてきなものはない」 (出版社ホームページより) ----------------------------- 作・絵 : ロジャー・デュボアザン 訳 : 神宮輝夫 出版社 : 童話館出版 ページ数 : 32 サイズ : 26×21cm 対象年齢 : およそ7才から 発行年 : 1997年6月10日 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2018年9月20日 第22刷発行) 販売価格 ¥750 定価 ¥1,400 +税 本の状態 背表紙付近 多少のヨレ 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
よあけ
¥660
商品説明 夜明けの世界のさざめきを美しく描き出す 山に囲まれた湖の畔、暗く静かな夜明け前。 おじいさんと孫が眠っています。 沈みかけた丸い月は湖面にうつり そよ風の立てるさざ波にゆらめきます。 やがて水面にもやが立ち、カエルのとびこむ音、 鳥が鳴きかわす声が聞こえるようになると、 おじいさんは孫を起こします。 夜中から薄明、そして朝へ……。 刻々と変わっていく夜明けのうつろいゆく風景を、 やわらかな色調で描きだし、 静かな高揚感をもたらしてくれる1冊です。 (出版社ホームページより) 作 : ユリー・シュルヴィッツ 訳 : 瀬田貞二 出版社 : 福音館書店 ページ数 : 32 サイズ : 24×26cm 読んであげるなら : 4才から 自分で読むなら : 小学低学年から 発行年 : 1977年6月25日 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2005年8月25日 第37刷発行) 販売価格 ¥660 定価 ¥1,320(税込) 本の状態 表紙 裏表紙 角のヨレ 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
おやすみなさいのほん
¥570
商品説明 子どもも大人も、瞬く間に眠りの世界へ…… 夜になると、みんな眠ります。 小鳥は頭を翼の下に隠して眠ります。 魚は目を開けたまま眠ります。 羊たちはいっしょにかたまって眠ります。 森のけものも、カンガルーも眠ります。 そして、生きものばかりではなく、 帆掛け船、自動車や飛行機も眠ります。 人間の子どもたちも、お話をやめ、お祈りをして、 ふとんに入り眠ります。 リズミカルなことばとあたたかい絵が、 幸せで心地よい眠りの世界へ誘います。 (出版社ホームページより) 文: マーガレット・ワイズ・ブラウン 絵 : ジャン・シャロー 訳 : いしいももこ 出版社 : 福音館書店 ページ数 : 32 サイズ : 25×21 読んであげるなら: 2才から 自分で読むなら : 小学低学年から 発行年 : 1962年1月20日 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2001年8月5日 第83刷発行) 販売価格 ¥570 定価 ¥1,210(税込) (掲載商品 当時の販売価格 ¥1,000+税) 本の状態 カバー経年による日焼け / 見返し1部シミあり/ 本文ページめくりじわ1部あり 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
ざぼんじいさんのかきのき
¥570
商品説明 ざぼんじいさんは あまい柿を いつもひとりじめ。 まあばあさんにわけてくれるのは 葉っぱや枝ばかり。 でも大よろこび。それは…。 (出版社ホームページより) 文: すとう あさえ 絵 : 織茂恭子 出版社 : 岩崎書店 ページ数 : 32 サイズ : A4変 対象年齢 : 0~2才 3.4才 小学校低学年 発行年 : 2000年9月22日 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2001年9月25日 第6刷発行) 販売価格 ¥570 定価 ¥1,600+税 本の状態 カバーなし / 裏表紙 1部角潰れ / 表紙に少しシミあり 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
わたしと あそんで
¥610
商品説明 野原で 女の子と 小さな動物たちとの 心の交流 原っぱにやってきた女の子が、 ばったや、かえるや、うさぎやしかと遊ぼうと、 みんなをつかまえようとします。 でも、つかまえようとすると みんな逃げていってしまいます。 誰も遊んでくれないので、 女の子はしかたなく 池のそばにこしかけて、 水すましを眺めてじっとしていました。 すると、逃げていったみんなが 女の子のそばにもどってきてくれました。 しかは女の子を頬をぺろりとなめてくれました。 女の子はとってもうれしそう、 みんなもとっても楽しそう。 (出版社ホームページより) 文・絵 : マリー・ホール・エッツ 訳 : よだ じゅんいち 出版社 : 福音館書店 ページ数 : 32 サイズ : 26×20cm 読んであげるなら : 3才から じぶんで読むなら : 小学低学年から シリーズ : 世界傑作絵本 発行年 : 1968年8月1日 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2012年5月20日 第87刷発行) 販売価格 ¥610 定価 ¥1,210(税込) 本の状態 カバーあり / 本体背表紙付近 凹み 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
いっぽ、にほ…
¥650
商品説明 お母さんと小さな女の子が 散歩にでかけました。 黄色い花、空を飛ぶ鳥、美しい鐘の音…。 女の子の目線に導かれながら、 なんともいえない すてきな時間を過ごしていきます。 (出版社ホームページより) 文: シャーロット・ゾロトウ 絵 : ロジャー・デュボアザン 訳 : ほしかわ なつこ 出版社 : 童話館出版 ページ数 : 30 サイズ : 25×21cm 発行年 : 2009年8月20日 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2017年5月20日 第9刷発行) 販売価格 ¥650 定価 ¥1,400+税 本の状態 カバーなし / 背表紙 1部角潰れ、凹み / 表情・裏表紙スレ傷 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
よるくま クリスマスまえのよる
¥600
商品説明 ねぇママ、夜になると かわいいともだちがやってくるんだ。 夜みたいにくろい、くまの子――。 ともだちへの思いやりと、 おかあさんを慕う気持ちを あたたかく描いた愛らしい絵本。 (出版社ホームページより) 作・絵 : 酒井駒子 出版社 : 白泉社 発行年 : 平成12年10月25日 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 平成26年11月1日 第22刷発行) 販売価格 ¥600 定価 ¥1,000+税 本の状態 カバーあり / カバー 外ハネあり / 背表紙付近の凹み 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
いいこって どんなこ?
¥480
商品説明 子ウサギのバニーは、 いろいろなことが心配になって、 次々にお母さんに質問します。 でも、お母さんはいつも 子どもをまるごと受け入れて、 「いまのまんまのバニーが大好き」と いってくれます。 お母さんたちに大人気の絵本。 (出版社ホームページより) 作 : ジーン・モデシット 絵 : ロビン・スポワート 訳 : もき かずこ 出版社 : 冨山房 ページ数 : 32 サイズ : 20.8×20.8cm 対象年齢 : 3才から 発行年 : 1994年10月25日 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2009年6月11日 第47刷発行) 販売価格 ¥480 定価 ¥1,540(税込) (掲載商品 当時の販売価格 ¥1,200+税) 本の状態 カバーなし / 背表紙付近やや角潰れ / 中表紙左側シミ / 本文一部シミ、捲りじわ / 終わりにかけて3~4ページに汚れ 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
わたしのワンピース
¥500
商品説明 空から落ちてきた真っ白い布で、 うさぎさんがワンピースを作りました。 それを着てお花畑を通ると ワンピースは花模様に、 雨が降ると水玉模様に…、 次々と柄が変わります。 日本を代表するファンタジー絵本。 (出版社ホームページより) 作・絵 : にしまき かやこ 出版社 : こぐま社 ページ数 : 44 サイズ : 20×21cm 年齢の目安 : 3歳から 発行年 : 1969年12月1日 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2018年6月1日 第184刷発行) 全国学校図書館協議会選定 日本図書館協会選定 厚生省中央児童福祉審議会推薦文化財 販売価格 ¥500 定価 ¥1,100+税 本の状態 カバーなし / 表紙・裏表紙・背表紙 角潰れ / 本文 1部シミあり 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
ぼくは ワニの クロッカス
¥700
商品説明 のどかな農場に、 とつぜん現れたワニのクロッカス。 あひるのバーサのおかげで、 大さわぎしていた動物たちも、 農場のご夫婦に見つからないように かくまってくれることになりました。 でも、奥さんと仲良くなりたいクロッカスは…。 (出版社ホームページより) 作 : ロジャー・デュボアザン 訳 : 今江祥智 島式子 出版社 : 童話館出版 ページ数 : 32 サイズ : 25×20cm 対象年齢 : およそ6歳から 発行年 : 1995年10月25日 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2017年7月20日 第21刷発行) 販売価格 ¥700 定価 ¥1,500(+税) (掲載商品 当時の販売価格 ¥1,400+税) 本の状態 カバーなし / 背表紙角付近のヨレ 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
そらまめくんの ぼくのいちにち
¥450
商品説明 大人気「そらまめくん」の絵本 大人気の『そらまめくん』の書き下ろし絵本。 今回はそらまめくんが愉快な仲間たちといっしょに 楽しく過ごす1日を描き、 その世界観・キャラクターの魅力が とても良く伝わる1冊になっています。 1枚1枚の絵がとても愛くるしく、 また1日の中でいろいろなことが起こる 展開の楽しさや、 読後にホッと安心できる構成など お子さんへの読み聞かせにもぴったりの作品です。 (出版社ホームページより) 作 : なかや みわ 出版社 : 小学館 ページ数 : 32 サイズ : B5変 発行年 : 2006年7月10日 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2015年4月11日 第25刷発行) 販売価格 ¥450 定価 ¥922(税込) 本の状態 カバーなし / 表紙・裏表紙 共に背表紙付近の角潰れ / 見返し、中表紙、本編にかけて中央したにシミあり 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
うしろにいるの だあれ みずべのなかま
¥600
商品説明 愛子さまお気に入りの絵本として 各マスコミにて紹介された 『うしろにいるのだあれ』の待望の第2弾! 今回は水辺の動物達がいっぱい。 ページをめくる度に“まえ”に“うしろ”に “うえ”に“した”に、 少しだけ覗く動物たちの姿が、 お子さまの想像力を膨らませます。 親子で楽しめる遊び絵本。 (出版社ホームページより) 作 : ふくだ としお 出版社 : 新風舎 発行年 : 2004年6月5日 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2005年6月16日 第18刷発行) 販売価格 ¥600 定価 ¥1,400+税 本の状態 カバーあり / カバー経年による色褪せ / 本体表紙 裏表紙の角潰れ / 本文 経年による色褪せ シミ 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
おなかのなかに おにがいる
¥500
SOLD OUT
商品説明 おなかの中にいる鬼は、 おなかの持主と同じ性格です。 食いしん坊に、泣き虫に、へそまがり…。 節分の日には、豆をまいて おなかの鬼を追い出しますが…。 (出版社ホームページより) 作 : 小沢 孝子 絵 : 西村 達馬 出版社 : ひさかたチャイルド ページ数 : 40 サイズ : 22×20cm 対象年齢 : 4,5歳から 発行年 : 1982年12月 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2013年12月 第28刷発行) 販売価格 ¥500 定価 ¥1,000+税 本の状態 カバーなし / 背表紙 角のヨレ / 見返しの捲り折れ / 本文一部シミあり 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
22の色
¥450
SOLD OUT
商品説明 あさぎいろ、しゅいろ、すみれいろ…。 昔から伝わる日本の伝統色を22選び、 紹介していきます。 ピンクやグリーンという言い方もありますが、 日本語の色の表現には、 昔からの生活に根ざした意味と、 美しい響きがあります。 その魅力を子どもたちにも伝えていきたい。 その思いからこの作品は誕生しました。 深みのある美しい色と、 その色のイメージにふさわしいシンプルな絵。 色の名前の由来も紹介されていて、 これがとてもおもしろい! 大人でも思わず「なるほど…」と 感心させられます。 古くから日本人が大切にしてきた、 美しく個性豊かな色。 それをわかりやすく、楽しく感じることができる、 素敵な色彩絵本です。 (出版社ホームページより) 作・絵 : とだ こうしろう 出版社 : 戸田デザイン研究室 ページ数 : 46 サイズ : 21×18cm 対象年齢の目安 : 6歳くらいから 発行年 : 1985年12月 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 1994年9月 第8刷発行) 販売価格 ¥450 定価 ¥1,210 (掲載商品 当時の販売価格 ¥1,097+税) 本の状態 カバー・帯あり / 帯 破れあり / カバー 経年による色褪せ / 表紙 裏表紙 角潰れ / 本文一部 経年による色移り 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
ずーっとずっと だいすきだよ
¥500
商品説明 ぼくはエルフィーをわすれない。 世界一すてきな犬だったんだ。 エルフィーとぼくは、いっしょに大きくなった。 ぼくの背がのびるにつれ、 エルフィーはだんだん年をとり、 そしてある朝、死んでいた。 深い悲しみの中でも、 ぼくには、ひとつ、なぐさめがあった。それは…。 (出版社ホームページより) 作・絵 : ハンス・ウィルヘルム 訳 : 久山 太市 出版社 : 評論社 ページ数 : 31 サイズ : 17.8×22.5cm 発行年 : 1988年11月30日 第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2009年3月30日 第61刷発行) 販売価格 ¥500 定価 ¥1,320 (掲載商品 当時の販売価格 ¥1,000+税) 本の状態 カバーあり / カバー 経年による色褪せ / 表紙・裏表紙の角の凹み / 本文 1部シミ 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
葉っぱのフレディ -いのちの旅-
¥700
商品説明 この絵本を、 自分の力で「考える」ことをはじめた子どもたちと、 子どもの心をもった大人たちに贈ります。 わたしたちはどこから来てどこへ行くのだろう。 生きるとはどういうことだろう、死とは何だろう。 人は生きているかぎり こうした問いを問いつづけます。 この絵本が自分の人生を「考える」 きっかけになってくれることを祈ります。 この本はアメリカの著名な哲学者 レオ・バスカーリア博士が書いた、 生涯でただ一冊の絵本です。 この絵本の原書を手にしたとき、 編者はすぐに出版を決意し、契約にサインしました。 絵本の中には編者の決意をうながす キーワードがありました。 CHANGE IS NATURAL 作者のバスカーリア博士は 敬虔なクリスチャンです。 変わることは自然なことだ、 死もまた変わることの一つだ、と書いています。 日本人の死生観と同じです。 そして、物語は、 春に生まれた葉っぱのフレディが、 夏にはよく働き成長し、秋には紅葉し、 冬には死ぬけれど、また春に生まれるという、 いのちの循環を書いたものです。 出版後、原書をあらためて読み直して、 このフレーズを探したのですがどこにもありません。 未だもって不思議なことだと思っています。 この地球上では太古の昔から、 いのちの循環が行われています。 バスカーリア博士は、 子どもたちに向かって絵本を作るとき、 哲学のみならず自然節理の観点からも、 生態系循環の真実を語りました。 2004年3月、「葉っぱのフレディ」は 出版累計100万冊に達しました。 真実に根ざした絵本ですから、 これからもたくさんの読者の方に 読まれていくのだと思います。 (出版社ホームページより) 作 : レオ・バスカーリア 訳 : みらい なな 画 : 島田 光雄 出版社 : 童話屋 ページ数 : 32 サイズ : B5 発行年 : 1998年10月22日第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 1999年8月27日 第22刷発行) 販売価格 ¥700 定価 ¥1,500(+税) 本の状態 カバーなし / 帯あり / 表紙・裏表紙の角潰れ、凹み / 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号
-
ばあばは、だいじょうぶ
¥600
商品説明 大好きな、やさしいばあばが、 この頃変わってしまった。 何度も同じ質問をしてきたり、 得意だった編み物ができなくなったり。 ばあばは「わすれてしまう病気」なんだ。 そして冬の寒い日、ばあばがいなくなった… 老い、認知症、介護といった、 とても難しい、しかし誰もが避けては通れない問題を 子どもの視点から描き出しています。 記憶を少しずつ失っていっても、 それでも変わることのない人間性、 家族の繋がりを描き出す感動作です。 (出版社ホームページより) 作 : 楠章子 絵 : いしいつとむ 出版社 : 童心社 ページ数 : 37ページ サイズ : 20.7×22.2cm 年齢の目安 : 小学校低学年~ 発行年 : 2016年12月20日第1刷発行 (掲載商品の発行年 : 2017年4月5日 第3刷発行) 販売価格 ¥600 定価 ¥1,430 第63回青少年読書感想文全国コンクール課題図書・小学校低学年の部(2017年) 第3回「児童ペン賞」童話賞(2017年) 実写映画化(2019年5月) 本の状態 カバー無し / 表紙・裏表紙・背表紙 小さな角のよれ / 本文 1部捲りじわ / 本編は 概ね良好です。 ※1冊ずつ検品をしていますが、古本という性質上 本の状態の掲載内容は 目安としてご参照ください。 古物商許可証番号 大阪府公安委員会 第62116R053693号